亜熱帯天然色百科

夜市・屋台・餐廰・路地・鐵路・猫etc

2021-10-01から1ヶ月間の記事一覧

台湾のワクチン接種状況 @ 桃園市聯新国際医院

一昨日時点の日本のワクチン接種率は1回目77.4%必要回数のワクチン接種完了71.0%、一方台湾のワクチン接種率は1回目69.6%必要回数ワクチン接種完了30.7%と特に2回目の接種の遅れが目立ちますが、若年者へのワクチン接種が加速してきており年内には日本並みの…

台湾地震頻発と人が戻った週末の夜市 2 @ 師大夜市

台湾では昨日から今日未明にかけて地震が頻発しています。まず昨日14時11分に宜蘭沖を震源とするマグニチュード6.3の地震が発生、数秒後には同5.4の余震が発生しました。台北でも最大震度4と大きく揺れ捷運も一時運転を見合わせました。更に今日未明の2時17…

台湾新幹線本数回復と饗饗でブッフェ 2 @ 微風信義46F

今年5月から全席指定席で運行されていた台湾新幹線ですが新型コロナ感染状況が落ち着いてきたことから来月8日から自由席の設定を復活させると共に運行本数もコロナ以前の水準に戻すことになりました。ただ車内での飲食は水分補給や服薬、授乳に限られそれ以…

人が戻った週末の夜市 1 @ 師大夜市

新型コロナの新規感染者数と重症患者の漸減により、地元愛知県でもやっと飲食店の営業時間制限が撤廃されることになりました。ただし会食は4人までとなっているので大勢での飲み会は開けませんがとりあえずは時間が延びたことでゆっくりと食事とお酒を楽しむ…

しびれる辛さの鍋で満腹 2 @ 青花驕麻辣鍋台北中山北店

先一昨日10日日曜日は台湾の双十国慶節、台北総統府前で記念式典が行われた後、夜には高雄港で花火大会が開催されました。2万発の花火が約30分間にわたって打ち上げられ34万人余りが楽しみました。翌11日から12日にかけて台風18号が台湾とフィリピンの間のバ…

双十国慶節と振興券 @ 総統府前廣場

明日、10月10日は双十国慶日です。今年が中華民国110年であることから10が3つ重なるお目出度い年ということで台北では盛大なパレードが、高雄では花火大会が催されることになっています。午前中に総統府前を姪3號が通りかかるとパレードに向けた飾り付けがほ…

台湾今日から飲食店規制一部緩和と饗饗でブッフェ 1 @ 微風信義46F

台湾では今日5日から飲食店での規制が一部緩和されます。まず仕切りの設置や1.5メートルの間隔確保が不要になり、宴会で席を離れ乾杯することや大皿料理やセルフ方式の取り分け方法の制限が撤廃されます。更にコンビニレジ横の茶葉蛋・おでんのセルフ方式が…

しびれる辛さの鍋で満腹1 @ 青花驕麻辣鍋台北中山北店

一昨日自民党総裁選が行われ新総裁に岸田文雄氏が選出されましたが、氏の曽祖父が戦前広島から台湾へ渡り基隆で岸田呉服店、岸田喫茶部を経営していました。現在の基隆市政府、廟口夜市に近い繁華な場所で今も当時の建物が残っているそうです。実は我が家も…