亜熱帯天然色百科

夜市・屋台・餐廰・路地・鐵路・猫etc

2022-02-01から1ヶ月間の記事一覧

ロシアのウクライナ侵攻と羅斯福路で日式焼肉 2 @ Oh my!原焼 羅斯福店

ロシアによるウクライナ侵攻が現実のことになってしまいました。アフリカや中南米の小国ならいざしらず国連常任理事国が他国を侵略するという衝撃は、戦後平和ボケしてきた日本にとっても他人事と捉えるのではなく、明日はわが身と考える良い機会かもしれま…

原始部落でダンスと美食 @ 台東縣卑南郷

日本は真冬の寒さが続いており、2月下旬というのに北海道や東北・北陸は猛吹雪になっているようですが、台湾北部は春節から毎日雨が降って寒い日が続いています。特に盆地の台北の冬はしとしと雨が降りやすく、気温は上がらず湿度は高い嫌な季節です。冬季の…

羅斯福路で日式焼肉 1 @ Oh my!原焼 羅斯福店

オミクロンによるコロナ第6波もやっと全国的に前週比で1倍を下回るようになってきて何とかピークを越えたようです。ただ依然として感染者数は多く、3回目ワクチン接種の順番がまだ巡ってこない状況下、十分に気をつけなければなりません。 バンクーバーから…

レトロな瓶蓋工廠台北製造所でDIY @ 南港路2段13號

今回の北京オリンピック、ジャンプのスーツ問題やスピードスケートスタート時のフライング問題など何だか腑に落ちない点が目立ちます。それからボブスレーやリュージュ・スケルトンの中継が無いんですよね。これらの競技は国内大会での中継がないためオリン…

恵方巻と夜市の鉄板焼き @ 景美夜市4

先日の節分、恵方巻は食べましたか?恵方巻を初めて知ったのはウン十年前西宮で下宿していた際、近所の米屋のポスターに恵方巻とあり何のことか解らず大家のおばちゃんに尋ねたことでした。おばちゃんによると、「最近寿司屋や米屋が宣伝してるけどここら辺…

春節の御馳走で疲れた胃をお粥で休めよう @ 妻。鹹粥

節分立春も過ぎたというのに寒いですねぇ!名古屋も積もりはしないものの昨日今日と雪が舞っています。例年一冬で雪が降るのは1・2回なんですが今シーズンは既に5・6回降ってますからやはり今年は寒いですね。今日まで春節休暇の台湾も北部は連日の雨と寒さ…

今日は回娘家 @ 2022春節

一昨日は除夕大晦日、昨日は春節初一、今日は初二回娘家、嫁いだ娘が子供を連れて実家へ帰る日です。コロナ禍で外出を控える状況下ですが回娘家は別で、実家では沢山の料理を作って娘や孫を迎えます。孫たちは紅包お年玉を貰い、ご馳走を食べてトランプやゲ…