2023-01-01から1ヶ月間の記事一覧
しかし寒いですね~、25日夜には新名神高速道路で大渋滞が発生、いつも京都へ行く時に利用する高速道路でまだ1ヶ月前の12月20日にも渋滞の現場となった菰野、亀山、土山、信楽、草津を経由して京都東ICまで走ったばかりでした。亀山から草津までは鈴鹿峠を越…
前回のアップで今日は除夕としましたが、一日勘違いしており正確には小年夜(除夕の一日前)でした。中華圏での年越しは小年夜、年夜(除夕)、春節(初一)と続き、今日は初三になります。訂正してお詫びします。さて昨日は初二、嫁いだ娘たちが夫や子供を連れて…
今日は除夕(大晦日)、明日は春節(元旦)で今日20日から29日まで春節休暇となります。年によっては春節が2月半ばになることもありますが今年は新暦正月との間が短く1月の出社が少なく休みばかりの印象だと甥姪たちの感想です。ここ2年は春節休みも外出自粛で静…
SYMとは台湾の三陽工業(SANYANG MOTOR CO., LTD.)が製造するオートバイ・スクーターのブランド名で、キムコ(KYMCO光陽機車)、台湾山葉機車(YMT)と並ぶ三大メーカーに称されます。元々は日本の本田技研工業のライセンス生産で力をつけた企業で、長年台湾内…
3連休初日の7日成田から福岡へ向かっていたジェットスター航空機が爆破予告によって中部国際空港(セントレア)に緊急着陸、誘導路で停止し乗客がスライダーで脱出、飛行機を停めたまま搭載荷物の検査を行ったため空港自体が閉鎖され欠航・遅延が相次ぐ事態…
11月25日に「現状の台湾への入国日本への帰国について @ Visit Japan Web」という記事をアップしましたが、情報をもらった友人が年末から1週間ほど台湾を訪れ年明けに帰国しました。利用したのはチャイナエアラインCI131にCI130、前回は羽田~松山線でしたが…
明けましておめでとうございます、1月4日ですが今年初めての更新になりますので新年のご挨拶をさせていただきました、本年も宜しくお願いいたします。さて台北では31日から1日にかけて恒例の101年越し花火が行なわれました。小雨が降る中午後7時からミュージ…