亜熱帯天然色百科

夜市・屋台・餐廰・路地・鐵路・猫etc

2025-04-01から1ヶ月間の記事一覧

街路上のゴミ箱への不法投棄をAIで監視と老街で食べ歩き 1 @ 三峡老街

日本でも高速道路のサービスエリアや公園のゴミ箱に家庭ゴミを不法投棄する人がいて問題になっていますが、台北では街路上に置かれたゴミ箱(垃圾桶)への家庭ゴミ放置が多発しています。現在台北市内には約2000箇所に路上ゴミ箱が設置されており本来歩行者…

桃園機場第3ターミナル北側ウィング今年夏以降供用開始とド派手な鍋料理屋 1 @ 成都串串香

ピーク時には搭乗スポットから遠く離れた駐機場へバス連絡となることも多い桃園機場、出発や到着がD5RやC5Rだとバス連絡なので特に雨の時などはうんざりしてしまいます。不便さを解消しようと進められてきた第3ターミナルの工事ですが今年夏以降北側ウィング…

最も好きな国「日本」と回答した人76%と師大路に新規開店したステーキ店 @ 炙り庵台北師大店

大使館に相当する日本台湾交流協会は15日台湾人を対象にした対日意識に関する最新の世論調査の結果を公表しました。自国(台湾)以外で最も好きな国・地域を日本と回答した人がこれまでで最高の76%になりました。3年前の調査より16ポイント上がり2位の韓国…

gooブログサービス終了と台湾では殺虫剤の持ち込みに注意 @ 2025.1.6桃園機場

2009年5月台湾滞在時より開始したブログ、当初はGMOのteacupAutoPageを使っていましたが2022年8月で提供を停止したためgooblogに引っ越ししました。しかし引っ越しからわずか3年gooblogも今年11月でサービスを終了することが公表されました。SMS全盛の時代な…

「Taiwan Pass」新商品3種類販売開始と甥1號の会社の尾牙 5 @ 墨賞新鐵板料理

台湾では4月10日から周遊パス「Taiwan Pass」のアップグレードした新商品3種類の販売を開始されました。「Taiwan Pass」は台湾高速鐵道・台湾鐵路・捷運(MRT)・観光路線バス「台湾好行」の周遊券や往復切符を一つにまとめたパスで、新しく登場したのは外国人…

先週5日土曜日の「出川哲郎の充電させてもらえませんか?」振り返りとピーチアビエーションの機内販売 @ 2025.1.5

先週土曜日の「出川哲郎の充電させてもらえませんか?」視聴しましたか? 1人目のゲストロッチ中岡と台北龍山寺をスタートし廸化街で蝦卷を食べ東湖菜市場を抜けて基隆廟口夜市へ、更に北海岸を走り九份の民宿で1泊。翌日は2人目のゲスト佐藤栞里と九份から…

今夜18時30分からテレ東系「出川哲郎の充電させてもらえませんか?」で台湾編放送

テレ東系は名古屋ではテレビ愛知ですが、通常土曜日は18時30分から20時まで自主製作の「千原ジュニアの愛知あたりまえワールド」を放送しており充電させてもらえませんか?は1時間に再編成の上、遅れ放送しているのですが今日のラテ欄を見ると2時間半にわた…

先週土曜日の麺鉄台湾編振り返りと中部国際空港第1ターミナル3 @ 2025.1.5

先週土曜日19時からBSTBSで放送された「麺鉄台湾編」視聴されましたか?前半は六角精児が西部幹線を南下しながら基隆廟口夜市の米粉を蒸した鼎邊(走編に坐)に始まり新竹都城隍廟の米粉と貢丸湯・彰化の牛肉麺・台南の鱔魚意麺、後半は市川紗椰が屏東線南廻…